勝山で自然を感じ、タルマーリーさんで天然酵母パンをいただきました

知人の経営者に「勉強になる店があるよ」と勧められて

岡山県と鳥取県へ行ってきました。

 

どちらも結構遠いし、そんなに行く機会がないので

旅行も兼ねて行けたら良いかなと。

 

 

1日目は岡山県の勝山へ。

人生で初めて来ました。

ここはもともと城下町だったんですね。

 

風情ある建物が並んでいます。

全体で町並み保存地区となっているそうですね。

 

 

のれんが掛かっている店があったので入ってみることに。

「ひのき草木染織工房」さん。

 

草木染の染屋さんなんですね。

どの商品も柔らかくて、いい味が出ています。

 

ランチョンマットとコースター、

それとのれんを1枚買いました。

 

こういう天然素材は空間にあるとそれだけで落ち着くので大好きです。

いい商品と出会えました。

 

 

その後も勝山を散策。

 

 

どの建物も風情があって、本当に趣深いです。

 

 

今回の目的の一つである場所へ行くために、裏道へ。

 

 

辿り着いた場所が、こちら。

「平松竹細工店」さん。

竹細工職人さんのお店です。

 

伺った時はちょうど作業の合間だったようで、

突然アポイント無しに伺ったにもかかわらず

店主の平松さんが快く竹細工仕事についていろいろお話してくださいました。

 

職人さんは自分が熱意を持って取り組んでいる仕事について

経験からさまざまお話しいただけるので、

こちらも経営者としてとても勉強になります。

 

ふだん自分とは違う領域の話だと、参考になることはとても多い。

 

 

1時間くらいいろいろお話を伺ったあと

帰りに竹細工のかごやざるをいくつかお土産で買わせていただきました。

 

手入れして長く使いたいですね。

 

 

その後はまた散策へ。

 

お、御前酒のお店を発見!

日本酒は大好きなのでいろいろ見させていただきました。

 

地元のお酒の「美作」などを購入。

 

 

そうこうしているうちに日も暮れてきたので、予約した旅館へ。

 

 

お世話になったのは「米屋」さん。

 

露天風呂があるとのことで、即決しました。

 

お部屋も落ち着いてていい感じ。

 

温泉に入ってから、お食事へ。

地元食材をふんだんに使ったお料理を提供いただきました。

 

御前酒といっしょにいただいたら、もう言うことはありません。

 

 

この日は歩き回ったこともあって、即就寝。

 

翌日。

 

朝食はオーソドックスな和食ですが、色とりどりで美味しかったです。

ごちそうさまでした。

 

 

のんびり目にチェックアウトして、2ヵ所目の目的地であるお隣の鳥取県へ。

 

 

因美線の「那岐」という駅へやってきました。

 

ここも自然が多くていいところですね。

 

ここに、自然派のパン屋さんがある、ということを知って

一度お店に直接伺ってみたくやってきました。

 

 

こちらの「タルマーリー」さん。

 

 

 

お店は廃校となった学校を使わせていただいてるようです。

味がありますね。

 

ビールと、自家製ピクルス&ピザをいただきました。

 

自然派の食べ物ってどれも胃に優しいので

食べてて疲れないですね。

 

お土産でブレッドを持ち帰り。

 

 

帰りは姫路に出ようと思うのですが、

時刻表はこんな感じで。

 

1本乗り遅れるととんでもない目に遭います。

 

因美線から智頭線へ乗り換えて。

無事、姫路に到着。

 

なかなか来ることがない場所なので良い経験でした。

パンも美味しかったですね。

田舎のロタ島で10日間のんびりダイビング

恵比須でBBQ&銀座マジックバー

関連記事

  1. 秋葉原 生粋さんでプロが焼く極上焼肉に舌鼓を打つ…

    モルディブ仲間たちと一緒に東京の焼肉屋さんへ行ってきまし…

  2. 舞台観て焼き鳥食べたら、痩せようと思った話

    舞台鑑賞で東京へ行ってきました。「サクラサクコロ…

  3. 諏訪湖に出現したド迫力の御神渡りを間近で楽しみま…

    今年の冬は特に寒いですね。長…

  4. 冬の函館 海鮮食い倒れ旅行2017

    毎年恒例、10日間の函館旅行へ行ってきました。今回もお世話に…

  5. マンタと天の川に酔いしれる最高の川平ダイビング

    沖縄ダイビング旅行もついに最終章。…

  6. 2018年も無添加おせちを楽しみました

    あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろ…

  7. モルディブダイビング旅行で最高のリフレッシュを

    ダイビング仲間たちと一週間のモルディブ旅行へ行ってきました。&nbs…

  8. 茨城県の鹿島神宮と千葉県の香取神宮へ参拝に行って…

    茨城県の香取神宮と、千葉県の鹿島神宮へ行ってきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP