大学ボウリングOB戦で現役追いコンして銀座で激辛ラーメンをいただく

 

大学の部活で現役生の追いコンをするために

高田馬場シチズンボウルでOB戦に参加してきました。

 

 

まずはいつものレーンコンディションチェックから。

 

 

前回とあまり変わっていないんだけど、シチズンボウルはウッドレーンなので

オイルが伸びたときに対処できるかどうかでスコアが如実に変わってきます。

 

ウッドはコントロールの良さと、コンディション変化に対応する力の両方がないと

200UPを連続では打てません。

 

いつも投げているラウンドワンのシンセティックレーン(プラスチックレーン)とは「

難易度が5倍くらい違うのです。

 

 

今年も現役とOBが混じるとカラフルなユニフォームですね。

 

 

なんとか粘りながら200UPを出して、予選通過。

 

しかし決勝は平凡なスコアで1回戦敗退・・

なかなか上位に食い込むことは出来ないですね。

 

練習していないので当たり前の話なのですが・・

 

 

 

決勝では後輩が277のビッグスコアを出して。

 

 

これだけ打てたら気持ちいいよね。

 

 

4年生たちの追い出しも無事に終わり、

最後はOBで食事会。

 

 

 

今回はいつもの叙々苑ではなく、久しぶりに海鮮で日本酒を楽しみました。

 

 

 

そしてう月さんでお寿司をいただくのも、もはやOB戦の恒例行事。

 

 

 

 

安定した美味しいお寿司をいつもありがとうございます。

 

 

 

たまたま東京滞在が重なって、

銀座でダイバー仲間の方たちに誘われ、ご飯を食べてきました。

 

エノテカさんに来るの、久しぶりだなぁ。

 

 

 

まずは白ワインで一次会を。

 

 

 

 

その後は、築地にあるえんさんでからめんをいただき、

 

 

 

辛さ控えめで5辛にしたのだけど、結構辛かった!

卵を入れておいてよかった。

 

 

2次会ではまた銀座へ戻り、

 

 

バーでしっぽりとウイスキーを楽しみました。

 

たまにはこういう休日もいいもんですね。

2019年初詣|諏訪大社で本宮・前宮・春宮・秋宮の四社巡りしてきました

敦賀の長兵衛さんでフグをたらふくいただきました

関連記事

  1. 勝山で自然を感じ、タルマーリーさんで天然酵母パン…

    知人の経営者に「勉強になる店があるよ」と勧められて岡山県と鳥取県へ行…

  2. 今年最後の大学ボウリング部OB戦と叙々苑忘年会

    今年も気づけば年末ですね。最…

  3. 岐阜で鵜飼いを見てリバーダイビングを楽しむ予定だ…

    船の上で鵜飼いを楽しみながら…

  4. 沖縄 粟国島でギンガメトルネードを楽しむ

    恒例の6月沖縄ダイビング旅行。…

  5. 佐渡島 浦島さんで極上の料理と地酒を味わう

    新潟県の佐渡島へ観光とダイビングに行ってきました。…

  6. 箱根湯宿 然 でのんびりと

    寒い時期は温泉が恋しくなりませんか?のんびりくつろげる温泉がどこかな…

  7. 西オーストラリア パースで1週間遊んできました|…

    西オーストラリアのパースへみんなで旅行してきました。…

  8. 2018年も無添加おせちを楽しみました

    あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP