ビール飲みながらラーメン食べてウニ食べてジンギスカン食べる冬の函館旅行

3泊4日で函館へ行ってきました。

冬の函館は3年前から毎年恒例で。

 

めちゃ寒いから観光客が少なくて、

人ごみ嫌いの自分にはこのくらいがちょうどいい。

 

ホテルに到着してそうそう、近くの函館ビールへ直行。

HAKODATE BEER

 

いつも飲み比べがお気に入り。

 

軽くおつまみ食べて、ホテルへ。

 

ホテルはいつもラビスタ函館ベイに泊まってます。

露天の温泉が好きなので。

 

夕焼け空の函館山を見ながら露天に入るのが好き。

 

 

ゆっくり温泉に入って、部屋でしばらくまったりして。

 

何を食べようか迷って、

最初なので無難に函館ラーメンかな、と。

 

 

食後はホテルでぐっすり。

昨日寝たのが遅かったので、爆睡。

 

 

やや寝坊して、翌朝。

朝の函館山も好きですね。

 

朝食からいくら丼を爆食。

 

その後は部屋で読書したり、

また温泉入りに行ったり、のんびりと。

 

あとはお散歩したり。

函館の坂道は、結構好きです。

 

 

 

きれいな夜景が見られそうだったので函館山にも行ってきました。

 

 

それにしても、年々観光バスが増えている気がする・・

静かな函館を荒らさないで欲しい・・

 

 

山頂でしばらく待っていると、きれいな夕陽。

 

その後は市街地が見渡せる場所へ移動して。

 

 

だんだんと日が暮れて行くと、

 

 

 

こんな感じで、変化を楽しめて満足。

 

夜の坂もいいもんですね。

 

 

あとは、うにを食べにむらかみさんへ行ったり。

 

 

 

 

 

ここは、函館では間違いないお店。

おいしい無添加のウニをいただけます。

 

ただふつうに行くと激込みなので、時間をずらしたほうが良いです。

 

特に週末は簡単には入れないので

平日に行くと良いです。

 

あとは函館でオススメはジンギスカンですかねー

 

 

冬の函館は気象変化が楽しめる街でもあります。

これだけ晴れていても10分後には・・

こんな猛吹雪に変わる、とかあって。

こういうのが好き。

 

みなさんも冬の函館いかがでしょうか?

 

ぼく、トラのもん

サラリーマン辞める?辞めない?どっちでもいいと思うよ。

関連記事

  1. 東香里湯元 水春でお風呂と岩盤浴を楽しむ

    大阪・京都出張で時間があったのでスーパー銭湯へ行…

  2. 舞台観て焼き鳥食べたら、痩せようと思った話

    舞台鑑賞で東京へ行ってきました。「サクラサクコロ…

  3. ボウリングOB戦で東京へ行ってきました

    夏恒例、ボウリング部のOB戦に参加するために東京へ行って…

  4. 一週間で北海道のグルメを食べつくしてきました

    今年の夏はひまわり畑を見たいなぁと思い、1週間ほど北海道…

  5. 品川プリンスホテルでボウリングして、打ち上げでカ…

    大学のOB会で、品川プリンスホテルでボウリングしてきました。&nbs…

  6. 石垣島 川平ダイビングでマンタに癒やされる

    今年も石垣島の川平へダイビングに行ってきました。…

  7. 石垣島 PAPOIYAで最高級石垣牛をいただく!…

    毎年恒例の沖縄1ヶ月旅行へ行ってきました。一足早い夏休みです。…

  8. 舞台をみてUSHIHACHIさんで一頭買い黒毛和…

    東京へ舞台鑑賞に行ってきました。TAIYO MA…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP