石垣島 川平ダイビングでマンタに癒やされる

 

今年も石垣島の川平へダイビングに行ってきました。

 

 

石垣空港に到着した後、市内に移動して

ブルーカフェ石垣島で遅めの昼食。

 

 

その後は川平へバスで移動し、翌日からはひたすらダイビング!

今年は海況も良くて楽しめました。

 

 

 

セジロクマノミが卵のお世話をしていました。

 

卵の中に目が見えていますので、

ハッチアウトまであと数日というところでしょうか。

 

春は幼魚の時期なので

かわいい魚をたくさん見れて嬉しいです。

 

 

 

個人的に好きなカンザシヤドカリ。

 

 

 

 

今回はハゼダイビングも楽しみました。

 

 

 

ギンガハゼに、

オイランハゼ。

浅場でもいろいろ楽しめます。

 

 

 

ミノカサゴも優雅で好きですね。

 

 

 

そして、川平といえばマンタ!

 

今年も大きなマンタに会えました。

 

 

 

太陽がバックにあると絵になりますね。

 

 

ダイビング後はみんなで地元料理屋「せつか家」さんへ。

 

ここはおかみのマチコさんがいろいろ細やかに気配りしてくださって、

いつもアットホームな雰囲気が大好きです。

 

ここに来ると、今年も川平に来たなぁという気分になります。

 

お刺身をいただいて、

地元の泡盛、於茂登(おもと)で乾杯。

泡盛も、沖縄に来るとついつい飲んでしまいますね。

 

楽しい時間はあっという間に過ぎて、

帰りは空港の沖縄そばをいただいて出発。

 

 

今回も良いダイビングでした!

 

伊勢の国一宮 椿大神社へ行ってきました

秋葉原 生粋さんでプロが焼く極上焼肉に舌鼓を打つ

関連記事

  1. 西オーストラリア パースで1週間遊んできました|…

    西オーストラリアのパースへみんなで旅行してきました。…

  2. マンタと天の川に酔いしれる最高の川平ダイビング

    沖縄ダイビング旅行もついに最終章。…

  3. 東京で舞台を見て、稲刈りしてきました

    女優さんの舞台を見に、東京・三軒茶屋…

  4. 星野リゾート 界 松本でのんびり温泉と食事を楽し…

    星野リゾート 界 松本さんへ行ってきました。長野…

  5. 野沢温泉へ行ってみたら白銀のゲレンデが目の前に!…

    いつもお気に入りの馬曲温泉へ行こうとしたら、本日…

  6. 大自然の西表島でパインとマンゴーとダイビングを楽…

    恒例の6月沖縄ダイビング旅行も後半戦。今回は粟国…

  7. 茨城県の鹿島神宮と千葉県の香取神宮へ参拝に行って…

    茨城県の香取神宮と、千葉県の鹿島神宮へ行ってきました。…

  8. 後楽園クーバーラウンジでボウリングを楽しんできま…

    大学部活のOB忘年会で、東京でボウリングしてきました!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP