2017年WBC 東京ドームでキューバ2連戦

WBC観戦で東京へ行ってきました!

 

国際大会を見るのって、いつも楽しみなんですよね。

 

ふだんセ・リーグとパ・リーグで一緒に戦わないメンバーが

垣根を超えて国を背負って一緒に試合するってすごくないですか?

 

一次ラウンドのキューバ戦にきました。

試合開始前からすでにかなり込み合っています。

 

 

入場ゲートは長蛇の列。

国際試合なので荷物チェックがいつもより

厳しくなっているみたいです。

 

試合開始10分前に来れば余裕で入れると思っていたので

かなり誤算でした。

 

ドームに入れた時にはすでに試合開始直前で。

 

 

すでにスターティングメンバーの発表が終わっていました。

 

すごいですね~

オールスターでも見れないラインナップ!

野球ファンにはたまりません。

 

 

この日は5回に打者一巡の猛攻で

11-6で日本勝利!

 

 

せっかく東京まで見に来たので、もう1試合見たいな~と思い。

 

手帳で空いている日程を確認して

チケットを取ったのですが、

 

なんとまたしてもキューバ戦。

1次ラウンド突破後の2次ラウンド。

また当たるとはね・・

 

 

 

今日も内野席で迫力ある野球を観戦。

 

ピッチャーが菅野だったので

落ち着いた投手戦になるのかなーと思いきや。

 

意外と打ち合いになりましたが

8-5で日本の勝利!

 

このまま順調に進むと準決勝はアメリカでしょうか。

引き続き楽しみですね。

 

箱根天成園でのんびりして、修善寺で金澤翔子展を楽しんできました

2017年OB戦 大学図書館と「う月」の思い出

関連記事

  1. 旧友と蕎麦食べて麻雀して、善光寺へお参り

    大学時代の旧友たちが長野へ遊びに来るということで、…

  2. 浅草寺でお参りしてきました

    久しぶりに浅草寺へ行ってみました。2016年初詣。&nbsp…

  3. ぼく、トラのもん

    サラリーマン時代の同期と一緒に久しぶりに銀ブラ。…

  4. 諏訪大社で初詣&馬曲温泉でのんびりと

    旧正月明けに初詣で諏訪大社へ行ってきました。…

  5. 虎ノ門 64 Barrack st.さんで楽しか…

    先月行ったパースの仲間たちと東京で打ち上げしてきました。…

  6. 諏訪大社で参拝し、高ボッチ高原で絶景を見てきまし…

    月参りで諏訪大社へ行ってきました。…

  7. 絶景の馬曲温泉で紅葉を楽しむ

    長野に引っ越してきて一番良かったなぁと思うのは近所に天然温泉がいくつ…

  8. 2019年初詣|諏訪大社で本宮・前宮・春宮・秋宮…

    2019年、あけましておめでとうございます。本年…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP