長野もようやく桜の季節がやってきました。
体感的には東京にいた頃より半月~3週間くらい遅れて満開となります。


近くの公園できれいに咲き誇っていたので、思わずカメラを出して撮影してみました。
開花が遅いので、東京で楽しんだ後も長野で楽しむことができて
一年で二回楽しめるのが長野の良さですね。
恒例の女優さんの舞台を見に東京・赤坂へ。

今回の主演は神保さんでした!
熱烈なファンの方が舞台脇でたくさん並んでいましたね。
さすがベテラン俳優さん、人気絶大。
見終わった後は近くでニシンそばをいただいて。

三越へ欲しかった扇子を買いに行きました。
最近不運にも立て続けで扇子に旅立たれまして・・
代わりとなる扇子を買いに。


こういうタイプの扇子、涼しげで好きなんですよね。

これは現代的でいいなぁ。

こちらは中骨が黒檀だそうで。
一目見て気に入りました。
開きやすく、閉じやすい。香りもよい。
これ扇子を使う上で重要なポイントですよね。
結局どれにしようか決めきれなかったので、気に入った3本とも一緒に買うことに。
こういうとき、迷ったらたいてい全部買います。
そのほうが後で後悔しなくてよいですからね。
今シーズン使うのが今から楽しみです!











この記事へのコメントはありません。