2019年、あけましておめでとうございます。
本年もみなさんのご多幸をお祈りいたします。
今年も最初はゆにわさんの無添加おせちから。
3年連続ですね。




もはや安定のおいしさ。
年初を気分良く過ごすと、一年にわたっていい福が訪れそうです。
諏訪大社へ初詣にも行きました。

ちょうど鳥居からきれいな朝日が!
まずは本宮でご祈祷を受けて、

年始は本宮・前宮・春宮・秋宮と四社巡りを行って、
それぞれでご挨拶に伺います。
まずは前宮から。

ここは本宮に比べると知名度が低いので人は少ないですが、
そのぶん落ち着いて心を静めてじっくり参拝することができます。




昔ながらのいい神社です。
二社を巡って体が冷えたので、ほうとうをいただきに小作さんへ。


冬はかぼちゃほうとうが美味しい。

かぼちゃ、でかすぎ!

カキフライもおいしくいただきました。
体が温まったので、諏訪湖対岸にある二社へ。
まずは秋宮。




ここも静かな神社ですが、とても良い雰囲気があります。
最後は春宮へ。
冬は日が短いので、すっかり日が傾いてきました。


春宮と秋宮は社殿の作りがとても似ていて。
タケミナカタの妻神様のヤサカトメの神様が祀られています。
四社すべて回ることで、年始からいいご挨拶ができました。
2019年もきっと良い一年となるでしょう。











この記事へのコメントはありません。