2019年初詣|諏訪大社で本宮・前宮・春宮・秋宮の四社巡りしてきました

 

2019年、あけましておめでとうございます。

本年もみなさんのご多幸をお祈りいたします。

 

今年も最初はゆにわさんの無添加おせちから。

3年連続ですね。

 

 

 

 

 

もはや安定のおいしさ。

年初を気分良く過ごすと、一年にわたっていい福が訪れそうです。

 

 

諏訪大社へ初詣にも行きました。

 

ちょうど鳥居からきれいな朝日が!

 

まずは本宮でご祈祷を受けて、

 

 

年始は本宮・前宮・春宮・秋宮と四社巡りを行って、

それぞれでご挨拶に伺います。

 

まずは前宮から。

 

 

ここは本宮に比べると知名度が低いので人は少ないですが、

そのぶん落ち着いて心を静めてじっくり参拝することができます。

 

 

 

 

 

昔ながらのいい神社です。

 

 

二社を巡って体が冷えたので、ほうとうをいただきに小作さんへ。

 

 

冬はかぼちゃほうとうが美味しい。

かぼちゃ、でかすぎ!

 

カキフライもおいしくいただきました。

 

体が温まったので、諏訪湖対岸にある二社へ。

 

まずは秋宮。

 

 

 

 

 

ここも静かな神社ですが、とても良い雰囲気があります。

 

 

最後は春宮へ。

冬は日が短いので、すっかり日が傾いてきました。

 

 

 

春宮と秋宮は社殿の作りがとても似ていて。

タケミナカタの妻神様のヤサカトメの神様が祀られています。

 

 

四社すべて回ることで、年始からいいご挨拶ができました。

2019年もきっと良い一年となるでしょう。

今年最後の大学ボウリング部OB戦と叙々苑忘年会

大学ボウリングOB戦で現役追いコンして銀座で激辛ラーメンをいただく

関連記事

  1. 立山黒部アルペンルートで秋の紅葉を楽しんできまし…

    すっかり秋めいてきたので、地元長野の立山へ紅葉を…

  2. 虎ノ門 64 Barrack st.さんで楽しか…

    先月行ったパースの仲間たちと東京で打ち上げしてきました。…

  3. 2017年OB戦 大学図書館と「う月」の思い出

    大学のボウリング部OB戦で東京へ行ってきました。…

  4. 諏訪大社で初詣&馬曲温泉でのんびりと

    旧正月明けに初詣で諏訪大社へ行ってきました。…

  5. 旧友と蕎麦食べて麻雀して、善光寺へお参り

    大学時代の旧友たちが長野へ遊びに来るということで、…

  6. 東京スカイツリー・ソラマチのキルフェボンでお茶&…

    サラリーマンの時の同僚と東京でご飯を食べに、東京スカイツ…

  7. 長野のステーキ店 青い銀河へ行ってきました

    長野へ引っ越してきてから美味しいお肉を提供してい…

  8. 茨城県 国営ひたち海浜公園でネモフィラを楽しみま…

    GWが近づいてきましたね。みなさんいかがお過ごし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP