銀座でパースを振り返り、岩でダイビングしてきました

 

3月に行ったオーストラリアのパースでお世話になった日本人ガイドさんが

日本へ帰ってくるとのことで。

みんなで一緒にご飯へ行ってきました。

 

 

渋谷の高太郎さんへ。

 

ここの料理は安定していて好きです。

なかなか予約とれないけど。

 

 

 

 

この卵のポテサラがお店の看板メニュー。

 

 

 

 

 

最後は讃岐うどんで〆。

 

最高に楽しかったパースを振り返り、美味しい食事をいただいて会話も弾みました。

 

 

2次会は銀座のマジックバーへ。

 

 

暗かったので写真があまり撮れなかったですが、最高に楽しめるマジックショーでしたよ。

 

職人芸ってすごいですね。

目の前でマジックを見ていてもタネが全然わからない。

 

 

パース土産でチリマッスルソースをいただいたので、

家に帰ってさっそく牡蠣にからませて、美味しくいただきました。

 

でもやっぱり、あのバケツで豪快に提供されるムール貝でいただくのが

一番おいしいですね。

 

またみんなで食べに行きたいなと思います。

 

 

 

東京滞在で少し時間があったのでダイビングも行ってきました。

 

真鶴にある岩ダイビングセンターさん。

初めて行きました。

 

頑張って生物を探したのですが、、

 

かろうじてハゼと、

スズメダイちゃん。

 

沖縄の海を想像して行くと、伊豆は苦戦しますね。

 

だけどダイビングあがりのビールがおいしければ、それでいいんです。

 

 

 

ランチはステーキ丼を美味しくいただきました。

 

 

 

 

PS.

長野へ帰ってからは夏の諏訪参拝へ。

 

夏の諏訪湖もいいですね。

 

諏訪SAでおそばいただいて、

 

夏ののんびりとした一日を過ごしました。

 

まだまだ暑いので熱中症には注意していきましょう。

岐阜で鵜飼いを見てリバーダイビングを楽しむ予定だったのですが

東京で舞台を見て、稲刈りしてきました

関連記事

  1. マンタと天の川に酔いしれる最高の川平ダイビング

    沖縄ダイビング旅行もついに最終章。…

  2. 東香里湯元 水春でお風呂と岩盤浴を楽しむ

    大阪・京都出張で時間があったのでスーパー銭湯へ行…

  3. 奄美大島で水中ミステリーサークルの謎を解いてきま…

    今年も恒例の1か月夏休み。今回は奄美大島編。…

  4. 2018年も無添加おせちを楽しみました

    あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろ…

  5. 伊戸でドッチーとエイエイと戯れる

    「サメと潜れるポイントがある」という話を何度か聞いたのですが、実際に…

  6. 名古屋セントラルタワーズ梨杏さんでディナーフルコ…

    今日はビジネス仲間との食事会で名古屋へやってきました。…

  7. 敦賀の長兵衛でたらふく蟹をいただきました

    「蟹が食べたいなぁ~」とネットサーフィンしていると良さそうなお店を見…

  8. 品川プリンスホテルでボウリングして、打ち上げでカ…

    大学のOB会で、品川プリンスホテルでボウリングしてきました。&nbs…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP