ボウリングOB戦で東京へ行ってきました

 

夏恒例、ボウリング部のOB戦に参加するために東京へ行ってきました。

 

ランチはいつも通り叙々苑。

学生の頃は特別な時しか叙々苑行けなかったのに、みんな大人になったねぇ。笑

 

 

 

会場に着いてレーンコンディションをチェック。

 

40Fとそんなに長くはないですが、中はそれなりにオイル入っていますね。

内壁の13枚あたりをどう攻めるかがポイントかなと。

 

 

予選4Gを投げて730。

決勝進出ボーダーは750。。

 

あえなく撃沈。

決勝は行けず・・

 

回転数が落ちているし、明らかに練習不足です。

沖縄へ行って全く投げていなかったですからね。

 

 

 

後輩たちのユニフォームを見ると、なんだか時代の移り変わりを感じますね。

僕たちが現役の時はもっと地味だった。

 

 

時間があったので大学近くの良く行った寿司屋、う月さんにも顔出してみました。

 

 

 

ランチ握りは相変わらずお手頃でおいしい。

 

 

短い東京滞在でしたが後輩たちとも久しぶりに会えて、いい気分転換となりました!

マンタと天の川に酔いしれる最高の川平ダイビング

岐阜で鵜飼いを見てリバーダイビングを楽しむ予定だったのですが

関連記事

  1. 岐阜で鵜飼いを見てリバーダイビングを楽しむ予定だ…

    船の上で鵜飼いを楽しみながら…

  2. 水上キャニオニングで童心に帰った日

    毎日暑いので、仲間たちとキャニオリングをしに群馬…

  3. 熊野古道を歩き、熊野本宮大社を存分に楽しんだ3日…

    そうだ、紀州へ行こう!と思い立ち。熊野本宮大社へ…

  4. 奄美大島で水中ミステリーサークルの謎を解いてきま…

    今年も恒例の1か月夏休み。今回は奄美大島編。…

  5. 渋谷で舞台鑑賞&高太郎さんでお食事|銀座シックス…

    東京・渋谷でダイビング仲間の舞台女優さんが出演する舞台を…

  6. 秋葉原 生粋さんでプロが焼く極上焼肉に舌鼓を打つ…

    モルディブ仲間たちと一緒に東京の焼肉屋さんへ行ってきまし…

  7. 東香里湯元 水春でお風呂と岩盤浴を楽しむ

    大阪・京都出張で時間があったのでスーパー銭湯へ行…

  8. 三浦半島 城ケ島でダンゴウオを見つけました

    東京へ行く用があったので、三浦半島の城ヶ島でダイビングし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP