沖縄本島 真栄田岬と名護で楽しむビーチダイビング

 

毎年恒例の6月沖縄ダイビング旅行へ行ってきました。

今年は、沖縄本島 → 粟国島 → 西表島 → 石垣島、と1ヶ月の滞在です。

 

 

出発は成田から!

 

今回も長旅となりそうなので、旅先の人へお土産を購入。

成田空港は何でもそろうので便利ですね。

 

活きの飛行機で縁起の良い富士山を見ると、

今回の旅行も楽しくなることが確定した気分になります。

 

 

那覇について、泊港の近くの宿へ。

 

あれ、いつのまにかこんなに大きなホテルが泊港の近くに出来たんですね。

 

知人と落ち合い、久茂地のまさらさんで夕食を。

 

 

 

美味しいお料理をいただいて、〆は沖縄らしくステーキで。

JACK’s STEAK HOUSEさんへ。

 

 

 

肉汁滴るお肉をいただきました。

 

24時なのに、店内はこの混みよう。

沖縄の人はどれだけステーキが好きなのでしょうか。

 

 

翌日からはダイビングへ!

まずは真栄田岬へ。

 

ここはながい階段を下ってエントリーします。

まだ6月で本格的なシーズン前ですが、それでももう混みあってきていますね。

 

 

海の中ではマクロ生物を中心に写真を撮っていました。

カメラはオリンパスのOM-D EM-1+80mmマクロ装着。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だんだんと良い感じに撮影できるようになってきました。

やっぱりカメラも練習ですね!

 

帰りのコンビニで信玄餅アイスを発見!

 

 

6月の沖縄は梅雨時期真っただ中なのでざっと降ることもあるのですが。

 

雨上がりにきれいな虹が出現!

神様、今日もいい一日をありがとうございますー

 

 

夜は美栄橋の博多かわっこさんへ。

 

 

ここの焼き鳥はいつ来ても安定の美味しさです。

 

 

 

ダイビングの合間にいただいた沖縄そば屋さんがとても美味しかった。

金月そばさん。

 

 

自家製麺だそうで、麺がおいしいと沖縄そばはさらに美味しい!

 

 

翌日からは北部へ移動して、水納島でマクロ撮影。

 

 

 

小さいハゼもマクロレンズで寄って撮影できると楽しいですね。

 

 

 

夜は名護で海鮮をいただきました。

尚風亭さんへ。

 

ここは名護ではなかなか本格的な魚料理を提供していただけます。

 

 

 

 

 

どれも美味しい!

 

オリオンビールを飲みすぎて、ホテルに帰って2秒で就寝。

 

あまりにも美味しかったので、別の日に一人でまた食べに行っちゃいました。笑

 

 

 

 

 

 

名護でお寿司が食べられるのはここくらいなんじゃないかな?

 

 

 

ダイビングの合間には沖縄そばをいただいたり、

 

 

地元で美味しいハンバーガー屋さんへ行ったり。

 

 

 

 

名護滞在も結構楽しめますね。

 

 

ラストはきれいな夕日を見られる良いBLUE TRIPさんへ!

 

 

 

ふわとろオムライスをいただいて、

 

 

オリオンビールを片手に美しい夕陽を見たら、もういうことはありません。

 

 

出だしの沖縄本島からいい感じのダイビングです。

 

次は粟国島へ行ってきます。

お目当てはもちろんギンガメトルネード!

茨城県 国営ひたち海浜公園でネモフィラを楽しみました

沖縄 粟国島でギンガメトルネードを楽しむ

関連記事

  1. 伊戸でアカエイ&ドチザメにリベンジ!

    3月に続き伊戸のボミーさんで潜ってきました。初め…

  2. 石垣島 川平ダイビングでマンタに癒やされる

    今年も石垣島の川平へダイビングに行ってきました。…

  3. 佐渡島 浦島さんで極上の料理と地酒を味わう

    新潟県の佐渡島へ観光とダイビングに行ってきました。…

  4. 鹿児島最南端の与論島!おいしい食事と素敵なマダム…

    石垣島 → 波照間島 → 沖縄本島 ときて、最後の場所は鹿児島県の与…

  5. ビール飲みながらラーメン食べてウニ食べてジンギス…

    3泊4日で函館へ行ってきました。冬の函館は3年前から毎年恒例で。…

  6. 奄美大島で水中ミステリーサークルの謎を解いてきま…

    今年も恒例の1か月夏休み。今回は奄美大島編。…

  7. 伊豆・福浦と獅子浜でダイビングを楽しみ、三島を観…

    今年も本格的な夏を迎える前にカメラの練習をしようと思って…

  8. 一週間で北海道のグルメを食べつくしてきました

    今年の夏はひまわり畑を見たいなぁと思い、1週間ほど北海道…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP