弘法山古墳と松本城で桜を楽しむ

 

長野県に引っ越してから初めての桜の時期なので

せっかくなら名所で見たいなと思い出かけてきました。

 

松本の方に良い場所があるよ、とネット情報を見て

「弘法山古墳」というところへ行ってみました。

 

 

 

こんな感じで、古墳の上にのぼることができるんですね。

 

高台なので、見晴らしも良好です。

 

 

桜はどんな感じかな?と見まわしたのですが、

時期がまだちょっと早かったみたいで。

 

 

うーん、このあたりはまだ完全につぼみですね。

 

もう4月も中ごろに差し掛かるのですが、

長野の桜はずいぶんとのんびりなようです。

 

東京ではもう散り終わる時期なので遅すぎるかなと思ったのですが、

長野はこれでもまだ早いようですね。

 

 

いろいろ探し回ったのですが、

弘法山古墳ではここが一番咲いていました。

 

 

せっかく松本まで片道1時間かけてきたのだから

他でも見れないかな、とネット検索してみると。

 

松本城でも見られるそうで!

 

 

さっそく行ってみることに。

 

 

 

松本城は5年ぶりくらいにきました。

以前は北アルプスへ行く前に寄ってみたんですよね。それ以来です。

 

場内で桜を探してみると、

 

 

 

ここは結構咲いていましたね。

見れて良かった。

 

 

せっかくの国宝松本城なので、天守閣にも登ってみました。

中に入るのは初めてです。

 

 

 

 

 

 

 

 

階段が物凄い急でした!

何かあっても敵がすぐ上ってこられないようにこうしたのでしょうか。

 

 

 

 

天守閣からの眺めはこんな感じ。

すぐ近くに山があると景色もきれいですね。

 

 

長野で初めての桜は、お城で楽しむことができました。

 

 

 

 

帰りはちょっと寒かったので、近所のスーパー銭湯へ。

今日ものんびり過ごしました。

 

野沢温泉へ行ってみたら白銀のゲレンデが目の前に!

名古屋セントラルタワーズ梨杏さんでディナーフルコースをいただく

関連記事

  1. 東京スカイツリー・ソラマチのキルフェボンでお茶&…

    サラリーマンの時の同僚と東京でご飯を食べに、東京スカイツ…

  2. 立山黒部アルペンルートで秋の紅葉を楽しんできまし…

    すっかり秋めいてきたので、地元長野の立山へ紅葉を…

  3. 長野のステーキ店 青い銀河へ行ってきました

    長野へ引っ越してきてから美味しいお肉を提供してい…

  4. 銀座 鮨おがわさんでモルディブを振り返る

    10月のモルディブ旅行振り返りと称して仲間たちと一緒に銀座で打ち上げ…

  5. 浅草寺でお参りしてきました

    久しぶりに浅草寺へ行ってみました。2016年初詣。&nbsp…

  6. 京都 圓徳院でぶらり旅

    仕事で京都の祇園四条へ来たので、ついでにぶらっと散歩してきました。…

  7. 2017年WBC 東京ドームでキューバ2連戦

    WBC観戦で東京へ行ってきました!国際大…

  8. 2019年初詣|諏訪大社で本宮・前宮・春宮・秋宮…

    2019年、あけましておめでとうございます。本年…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP