箱根天成園でのんびりして、修善寺で金澤翔子展を楽しんできました

 

今回は金澤翔子さんの美術展へ行きたくて、

箱根へやってきました。

 

東京からだと特急で一本なので本当に便利ですね。

 

美術展は修善寺にあって明日行くので、

今日は箱根のホテルでのんびりします。

 

 

 

 

 

「天成園」さんへやってきました。

ここは露天+夕食バイキングが好きで、一時よく来た旅館です。

 

箱根湯本からのんびり歩いてこれるので、それも好き。

今回は2年ぶりかな。

 

 

チェックイン前にロビーのカフェでお庭を眺めてまったりと

ケーキをいただきます。

 

 

 

お庭では、鯉にえさやりもできるんですね。

餌を手に持つと

鯉たちも気配を察知して一斉に寄ってきます。

 

お庭の一角には神社と瀧もあって。

 

もうここだけで軽く観光したような気分になれます。

 

 

この日はのんびりお風呂に入って、夕食を楽しんで就寝。

 

 

翌日はお目当ての美術展へ行くために、

まずは電車で修善寺へ。

 

三島からローカル線で移動です。

 

現地に到着したらレンタサイクルを借りました。

食べてばかりだと太るので運動も兼ねて。

街がいくつかのお店で提携してレンタサイクルをやっているようで、

駅前で簡単に借りれました。

 

自転車に乗って目的地方面へ!

 

 

 

途中で寄り道しながらお花見もしつつ、

 

足湯ですね!

観光の方たちでしょうか。にぎわってます。

 

 

お目当ての「新井旅館」さんへ。

 

 

 

ここは通年で書家の金澤翔子さんの書展を開催しているんです。

 

ここは初めて来たのですが、

どれも迫力がある書ですごかった。

 

著作権とかあると思うので写真撮影は控えましたが、

書に命が宿るとはまさにこんな感じなんだろうなぁと。

 

隣で見ている方が涙を流していたのですが、

なんかそれも分かる気がしました。

 

本当に感動する作品ってこういうことを言うのでしょうね。

 

 

観覧が終わったあとは、近くのお茶屋さんでぜんざいを。

 

 

一服したらまた修善寺へ戻ります。

 

 

こちらがレンタルした自転車。

電動式ですいすい進むので、坂道もらくちんでしたよ。

 

 

今日も穏やかで良い休日でした。

 

諏訪大社で初詣&馬曲温泉でのんびりと

2017年WBC 東京ドームでキューバ2連戦

関連記事

  1. 伊勢神宮&諏訪大社で年末参拝してきました

    今年ももう終わりですね。年末恒例の伊勢参拝へ行っ…

  2. 星野リゾート 界 松本でのんびり温泉と食事を楽し…

    星野リゾート 界 松本さんへ行ってきました。長野…

  3. 箱根湯宿 然 でのんびりと

    寒い時期は温泉が恋しくなりませんか?のんびりくつろげる温泉がどこかな…

  4. 岐阜で鵜飼いを見てリバーダイビングを楽しむ予定だ…

    船の上で鵜飼いを楽しみながら…

  5. 一週間で北海道のグルメを食べつくしてきました

    今年の夏はひまわり畑を見たいなぁと思い、1週間ほど北海道…

  6. モルディブダイビング旅行で最高のリフレッシュを

    ダイビング仲間たちと一週間のモルディブ旅行へ行ってきました。&nbs…

  7. 沖縄 古宇利島で水中写真の練習

    沖縄1ヶ月夏休みの旅。石垣島 → 波照間島と渡って、沖縄本島へやって…

  8. 今年最後の大学ボウリング部OB戦と叙々苑忘年会

    今年も気づけば年末ですね。最…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP