諏訪大社で初詣&馬曲温泉でのんびりと

旧正月明けに初詣で諏訪大社へ行ってきました。

 

真冬は石段がガチガチに凍るので、転ばないように少し注意が必要ですね。

年初めのご祈祷を受け、誓いを立ててきました。

 

今年もみなさまにとって、そして自分にとって、

どうぞ良い一年となりますように。

 

 

神社もこういうの、やるんですね。ちょっと意外。

集客頑張ってますね。

 

 

2月は日中でも気温がほぼ氷点下なので、1時間もご祈祷で外にいると体が冷えます。

参拝後はいつもの馬曲温泉へ行くことにしました。

 

今年は雪がしっかり積もっていますね。

 

 

馬曲温泉につく頃には雪が降ってきました。

 

標高700mなので、さすがに雪深いですね。

 

いつもの露天温泉を楽しみに来たのですが、

これだけ雪が降ってしまうと温泉の温度が下がってしまうみたいで

露天は締まっていました。

 

仕方ないです。

 

内風呂にのんびりつかって、体をしっかり温め、

湯上りはいつものお蕎麦。

 

なんでここへ来ると毎回お蕎麦がおいしく感じるのか、

不思議です。

 

 

帰りは駅前の無印良品へ。

冬のセーターとかパジャマとか買いに来ました。

 

春っぽいストールもいいですね。

もう少し先かもしれませんが、温かくなるのが楽しみです。

 

 

冬の函館 海鮮食い倒れ旅行2017

箱根天成園でのんびりして、修善寺で金澤翔子展を楽しんできました

関連記事

  1. 虎ノ門 64 Barrack st.さんで楽しか…

    先月行ったパースの仲間たちと東京で打ち上げしてきました。…

  2. 長野のステーキ店 青い銀河へ行ってきました

    長野へ引っ越してきてから美味しいお肉を提供してい…

  3. サラリーマン辞める?辞めない?どっちでもいいと思…

    先日友人から相談を受け、食事してきました。いまのサラリーマンを辞めよ…

  4. 絶景の馬曲温泉で紅葉を楽しむ

    長野に引っ越してきて一番良かったなぁと思うのは近所に天然温泉がいくつ…

  5. 諏訪大社で参拝し、高ボッチ高原で絶景を見てきまし…

    月参りで諏訪大社へ行ってきました。…

  6. ドラクエⅪとニンテンドー3DSを買ってひきこもり…

    久しぶりにゲームソフト買いました。ドラクエⅪ。…

  7. 茨城県 国営ひたち海浜公園でネモフィラを楽しみま…

    GWが近づいてきましたね。みなさんいかがお過ごし…

  8. 旧友と蕎麦食べて麻雀して、善光寺へお参り

    大学時代の旧友たちが長野へ遊びに来るということで、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP